胃にやさしいおろしを活用した和風と、
野菜をたっぷり摂れてヘルシーな洋風
-
胃にやさしいおろしを活用
胃弱でも安心して食べられる、おろし。旬のぶりは湯通しして脂を落としてから、みぞれ煮に。にゅうめんにはとろろをプラス。長芋特有のぬめり成分は、胃の粘膜を保護する働きがあります。
ぶりのみぞれ煮
とろろにゅうめん
ぶりのみぞれ煮
-
熱量
298kcal
-
脂質
18.3g
-
塩分
2.0g
-
調理時間
20分
材料(1人分)
- ぶり一切れ(80g)
- 大根80g(皮なし)
- ほうれんそう20g
- 塩少々
- 片栗粉小さじ1
- サラダ油小さじ1
-
A
- めんつゆストレート50cc
- 水50cc
- 酒小さじ1
作り方
-
ぶりは一口大に切って湯通しする。キッチンペーパーで水気を切ってから塩をふり片栗粉をまぶす。
-
熱したフライパンにサラダ油を入れ、(1)の両面に焼き色をつける。
-
大根はおろして軽く水気を切っておく。
-
ほうれんそうは2分茹で、食べやすい長さに切って水気を切っておく。
-
鍋でAを煮立て、(2)と(3)を入れて5分ほど煮る。
-
器に盛り、(4)を添える。
POINT
旬のぶりは脂がのっているため、湯通しは長め(5秒ほど)にしましょう。
とろろにゅうめん
-
熱量
370kcal
-
脂質
1.5g
-
塩分
2.1g
-
調理時間
15分
材料(1人分)
- そうめん(半田めん)1/2束(50g)
- 長芋100g
- 青ねぎ5g
- きざみ海苔2g
-
A
- めんつゆストレート50cc
- 水100cc
作り方
-
水(分量外)を沸騰させた鍋にそうめんを入れ、表示時間通りに茹でる。ざるにあげ、水で軽く洗い、水気を切る。
-
長芋は皮を剥いてすりおろし、青ねぎは小口切りにする。
-
鍋でAを煮立て、(1)を入れ、1分加熱する。
-
器に盛り、(2)ときざみ海苔をのせる。
POINT
今回使った半田めんは、一般的なそうめんより太いので1/2束ですが、一般的なそうめんは1束50gのものが多いです。
-
-
野菜をたっぷり摂れてヘルシー
消化がいい里芋と豆腐がベースのグラタン。小麦粉は使わずチーズも控えめですが、具だくさんなので満足感が得られます。野菜ジュースでつくるスープは手軽でやさしい味わいが魅力。
里芋とほうれんそうと豆腐のグラタン
白菜と卵の野菜スープ
里芋とほうれんそうと豆腐のグラタン
-
熱量
243kcal
-
脂質
12.5g
-
塩分
1.35g
-
調理時間
20分
材料(1人分)
- 里芋3個 (皮なしで75g)
- 玉ねぎ30g
- ほうれんそう30g
- 絹ごし豆腐60g
- ツナ(ノンオイル)15g
- コーン10g
- とろけるチーズ20g
-
A
- マヨネーズ小さじ1
- 鶏ガラスープ小さじ2/3
- 粉チーズ小さじ1
- こしょう少々
作り方
-
里芋は皮を剥いて食べやすい大きさに切り、耐熱皿にのせてラップでふたをし600Wの電子レンジで2分加熱。粗熱が取れたらフォークで粗くつぶしておく。
-
玉ねぎは薄切り、ほうれんそうは4cm長に切り、(1)にのせてラップでふたをし600Wの電子レンジで2分加熱。
-
ボウルに豆腐を入れてつぶし、Aを加えてなめらかになるまでよく混ぜる。
-
(2)にツナとコーンを加え、その上に(3)をのせ、とろけるチーズをかけてオーブントースターで5分ほど焼く。
POINT
野菜を電子レンジで加熱するときグラタン皿を使えば、より手軽に作ることができます。
白菜と卵の野菜スープ
-
熱量
126kcal
-
脂質
6.4g
-
塩分
1.65g
-
調理時間
10分
材料(1人分)
- 白菜60g
- 卵1個
- 乾燥パセリ適宜
-
A
- 顆粒コンソメ小さじ1
- 砂糖小さじ1/4
- 野菜ジュース100cc
- 水100cc
作り方
-
白菜は食べやすい大きさに切る。
-
小鍋にAを入れて中火で熱し、(1)を加えふつふつ沸く程度の弱火で15分、白菜がやわらかくなるまで煮る。
-
中火にし、溶き卵をゆっくりとまわし入れてかき混ぜ、10秒待ってから火を止める。
-
器に盛り、乾燥パセリをふる。
POINT
スープに使う野菜ジュースは、砂糖を加えると特有の酸味が和らぎ飲みやすくなりますよ。
-
印刷してご使用の際は、その都度、本ページよりダウンロードしてご活用ください。※掲載資材は、随時最新版に更新いたします。